9月14日(日)から15日(月・祝)の2日間、3年生以上にとっての一大イベントとなる「高学年合宿」を、三浦YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ(シーサイド棟)にて開催しました!
【1日目】
当日は、三浦YMCAシーサイド棟に現地集合。
到着後、まずは会議室に集合し、施設の方に入村式を行っていただきました。
その後、みんなで持参した昼食を食べてエネルギーをチャージ!


昼食後は、磯遊びができる格好に着替え海辺へと歩いて向かいました。
磯遊びでは、海に足をつけたり、岩場を探索してたくさんのカニを捕まえていましたね!
※初めてカニを触ることができた子供もおり、良い体験だったようですね♪
ちなみに、お父さん達もカニ取りに夢中でした(笑)




磯遊びの後は、自由時間!
お菓子を食べたり施設のグラウンド等で遊んだりしました。



夕食は施設の食堂で!
一日遊び回った後なので、みんなモリモリ食べていましたね♪

夕食後は、花火で楽しみました!
※恒例の花火屋さん特注の花火は、本当に1本1本がとても長持ちです


花火後はお風呂タイム♪
部屋(学年)単位で順番に入浴しましたが、みんなで入る経験は貴重ですね。
1日たっぷり遊んだ子供達ですが、夜も元気!!
就寝時間までは、おしゃべり・カードゲームをしたりと、盛り上がっていましたね!
【2日目】
起床後、みんなで部屋の片付け・清掃を済ませてから朝食へ
退村式を行い、解散の時間までの間(お昼まで)、施設でバレー・バスケ・バドミントン・大繩等で遊んでいました!



お昼については、お弁当を受け取り、合宿イベントも解散となりました。
合宿を開催するにあたり、「合宿前の事前準備」「合宿中の各準備」「合宿後の後片付け」等、合宿開催の運営を行っていただきました父母の皆さま本当にありがとうございました!
合宿へ参加した子供達の感想
- (4年生)海で遊んだり、おかしパーティー を したりみんなで 寝て 、 ごはんも食べてとても楽しかったです。
- (5年生)磯遊びやグラウンドで遊んだり、色々な事をして楽しかった。
- (5年生)体育館でバレーが できて 楽しかった。
- (3年生)楽しかったことは磯でカニをとったことです。奥の岩場にいっぱいいて 、 僕は 2 匹 取りました。
- (4年生)部屋で遊んだことや、花火が楽しかったです。他にも 磯遊びで カニを たくさん 見つけたり 、 海に足を入れたりしました。